アランの毛吹き
今日はもう6日になり、連休最後の日になりました。とは云っても、毎日が日曜日みたいな生活をしている年金生活者にとっては連休も関係ありません。又、腰の手術後の療養者の身とて、他行も出来ませんので、交通渋滞も関係ありません。
今日は次女夫婦が他行するというので、ラヴィを預かって欲しいと連れて来ました。
預かるといっても、アランと一緒に室内放任状態ですから楽なものです。
私の症状は、激しく咳き込み痰が喉に絡みます。とにかく明日再通院してみるつもりです。
今日もアランを庭に出して撮ってみました。犬を飼っている人は、皆が皆「我が子が一番可愛い」と思っていることと思いますが、私にとってもアランが一番可愛いと思っています。
動作自体も可愛いのですが、耳のフリンジの長さや毛吹きの良さも、自分で眺めて自己満足しています。
まずは自慢の耳のフリンジから、



次は毛吹きの良さですが、この角度からですと、どこも問題無さげに見えます。体毛は地面に届くのではないかと思える程長くなりました。




ただ、唯一まだ不満なのは前足のフリンジが伸びきっていない点です。この角度から見ますと良く分かります。
